絵本の世界観を感じ取る

ブログって、カッコよく書こうとすると続かないですね(^^;;

これからは、ちょっとでも「良いなぁ」と感じたことを気ままに綴っていくようにすることにしました。

今日は絵本のこと。
絵本は、作者の世界観が色濃く出ます。
我が家では、子どもがその世界観を感じられるように以下の工夫をしています。

・同じ作者の絵本を複数同時に借りる
・絵本の作者も読んで、読み聞かせする


図書館の絵本を常時30冊ほど借りて、都度入れ替えてますが、いまエリック・カールさんの絵本が11冊ありました(笑)

大体同じパターンで話が進むのですが、子どもは面白がって聴いています。
こうやって、色んな感性が豊かになっていってくれるといいな(^^)

グロービスMBAの学びをファミリーマネジメントに活かす

グロービス経営大学院の卒業生&講師である平野善隆が、仕事・家族・個人の全ての満足を最大化させるための思考法・行動様式を研究・発信していきます

0コメント

  • 1000 / 1000